top of page
検索


秋のこのゆびとまれキャンプ 2018🍁
こんにちは〜! 今年度の 秋のこのゆびとまれチーフをさせていただきました、4年次のばしです!! 11月18日(日)に開催されました、秋ゆびについて 紹介させていただきますっ! 天気が心配されましたが、秋晴れの中 秋ゆび スタートです! 洞川に到着し、はじめの集いで...
2018年12月7日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


4年次ミーティング🐔
こんにちは~! 広報担当の4年次みっふぃーです!! 今回は12月6日にあった、 4年次ミーティングのことを書いていきます!! 4年次ミーティングでしたことひとつめ~ 近況報告です! 近況報告のお題は… 今日食べたご飯のこと!! 皆の食生活が明らかになりました笑...
2018年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


臨時講習会 2018
こんにちは!☀️ 今年度3年次代表のシェイクです! 今回は、【臨時講習会】についてご連絡させていただきます!!! 今年は、もっとジュニアリーダーの仲間を増やしたいという願いから【臨時講習会】を開催します!👏 神戸市ジュニアリーダーは、正式名称を『神戸市野外活動ジュニア...
2018年9月26日読了時間: 2分
閲覧数:138回
0件のコメント


サマーキャンプ 2018
こんにちは☀️ サマーキャンプチーフの3年次 トエルです! 今回は先日行われたサマーキャンプについてブログを書きます📝 今年のサマキャンも前期と後期の2回に分けて、IN期間に向けて洞川教育キャンプ場を整備しましたよ〜✨...
2018年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:204回
0件のコメント


春のわくわくキャンプ2018
わくわくにきてたくさん思い出作ってく〜 いっぱい友達できたから〜 また君にも会えるといいなぁ〜 みんなでニコニコわくわくファミリ〜♪ (イロトリドリ/ゆず) すこーーしおそくなりましたが!! 5月4日〜6日に神戸市立自然の家で春のわくわくキャンプが行われました...
2018年6月5日読了時間: 2分
閲覧数:123回
0件のコメント


春の全体集会 2018
こんにちは!今年度広報担当のみっふぃーです! 今回は5月13日(日)に行われた春の全体集会についてです🌸 春の全体集会では…今年度会員のジュニアリーダー全年次が初めて集まって、ジュニアリーダーを運営している役職の説明などをおこないます!...
2018年5月16日読了時間: 2分
閲覧数:137回
0件のコメント


講習会 2018 後期
こんにちは!こんにちは! 神戸市野外活動ジュニア指導者講習会キャンプのMDをしてましたポコちゃんです! 私からは4月28日(土)~4月29日(日)に行われた講習会キャンプ後期の様子をチラ見せ! 後期に参加してくれた講習会はなんと7人!みんなとても笑顔でアットホー...
2018年5月16日読了時間: 4分
閲覧数:119回
0件のコメント


講習会 2018 前期
こんにちは!!! 講習会キャンプチーフをしました!ペコちゃんです! 2018年4月21日(土)〜22日(日)に神戸市立洞川教育キャンプ場で神戸市野外活動ジュニア指導者講習会キャンプの前期が行われました! ここでは、その様子を少しお見せします(^^) まずは開校式。...
2018年5月14日読了時間: 4分
閲覧数:122回
0件のコメント


卒業式
続けて卒業式について書きます👨🎓! ジュニアリーダーでは卒業式を春季定期総会のあとに行っています。 3年間、4年間活動されてきた卒業年次さんの卒業をお祝いすると共に、下年次から感謝の気持ちを伝える時間です。 最初に…...
2018年4月6日読了時間: 3分
閲覧数:165回
0件のコメント


春季定期総会
今年度会長をしました、3年次のトウシー🌶️です! 私からの最後のブログ、【春季定期総会】と【卒業式】を書きたいと思います! まずは春季定期総会!! 3/2(金)〜4(日)にかけて、神戸市立自然の家で行いました。 春季定期総会は1年間をふりかえって報告会を行ったり、来年度...
2018年4月6日読了時間: 3分
閲覧数:106回
0件のコメント


2017年 JL活動体験談⑥
冬《冬のこのゆびとまれキャンプ》1年次・パーシー 冬ゆびについて書きたいと思います! 久しぶりのMDで参加しました!寒い中でのキャンプだったけど子どもたちの元気さと、お食事を作ってくれたMDさんのおかげで心も体もあったかくなりました😊...
2018年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


2017年 JL活動体験談⑤
冬《12月にじいろキャンプ》1年次・ベルティ 12月虹キャンに参加して、私は初めてMDをやらせてもらいました。 初めはMDとしてのキャンプの関わり方がわからなくて、どうしたらいいかわからなかったけど、たくさんの上年次さんが教えてくださって、結構動けるようになりました。...
2018年2月19日読了時間: 6分
閲覧数:80回
0件のコメント


2017年 JL活動体験談④
秋《秋のこのゆびとまれキャンプ》1年次・こうめ 1年次のこうめです。 11月にあった秋ゆびについてお知らせします! 私は、秋ゆびが初めてのデイキャンプでした。1日だったけれど、本当に充実したキャンプでした^_^ スポーツの秋というプログラムは本当に子ども達と盛り上がることが...
2018年2月19日読了時間: 4分
閲覧数:77回
0件のコメント


2017年 JL活動体験談③
夏《夏のわくわくキャンプ》1年次・ローズ 夏のわくわくキャンプをしたことをお知らせしまーす! ジュニアを始めてはじめての大きなキャンプで必死に先輩の足引っ張らんようにすることしかできんかったけどどんな感じでやっていったらいいのかが掴めるキャンプやったなーと思います ...
2018年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:98回
0件のコメント


2017年 JL活動体験談②
続いてファミキャンです! しゅわっちはとても書いてくれています!らいともファミキャンについて書いてくれたのでその2つをまとめています! 夏《こべっこファミリーキャンプ》1年次・らいと こんにちは!1年次のらいとです! 7月終わりごろにあった、親子キャンプについてお知らせし...
2018年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:61回
0件のコメント


2017年 JL活動体験談①
もうすぐ年次が変わる季節ですね、、! ブログの最後にまとめとして、JLのみんなに2017年度の活動の体験談を書いてもらったので、書いてくださった方の文章を少しずつ載せていこうと思います😊 春《春のわくわくキャンプ》3年次・ソウル...
2018年2月18日読了時間: 3分
閲覧数:64回
0件のコメント


「全力・挑戦・“感謝”な歓送会とお食事会」
歓送会の続きの続きです(^O^) それでは、“全力・挑戦・感謝”の“感謝”にいきたいと思います◎ “感謝” …洞川に感謝。 …同年次、上年次さん、下年次さんの関係に感謝。 …今日来てくださった方、残念ながら来ることは出来なかったけれど...
2018年1月29日読了時間: 5分
閲覧数:105回
0件のコメント


「“全力”・挑戦・感謝な歓送会」
歓送会の続きをお伝えします◎ “挑戦”をした後は…“全力”へ(^^) 気になる全力の内容とは…≪≪大運動会≫≫ 運動会と言えば…選手宣誓!! おゆずとマー坊がしっかり宣誓してくれました◎ そして体を動かす前にみんな踊れる…そう、あの体操。...
2018年1月27日読了時間: 5分
閲覧数:130回
0件のコメント


「全力・“挑戦”・感謝な歓送会」
こんにちは(*’ω’*)4年次代表のっこです! ブログは昨年度のサマーキャンプ以来( ˘•ω•˘ )お久しぶりです!笑 12月ももう終わりに近づき… もうすぐ2017年が終わりますね…(´;ω;`) そんな12月のはじめに何があったか皆さんはご存知ですか?? ...
2018年1月25日読了時間: 3分
閲覧数:81回
0件のコメント


わくわくデイワーク!
こんにちは、こゆびです! 遅くなってしまったのですが、11月26日に、ジュニアの1〜4年次が集まって自然の家デイワークがあったのでそのことについて書かせていただきますm(_ _)m 寒い中にも関わらず、20名を超えるJLたちが集まりました! まずは午前のワーク☀️...
2018年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント
bottom of page