top of page

「全力・挑戦・“感謝”な歓送会とお食事会」

  • 執筆者の写真: 2019広報担当 ナインティ
    2019広報担当 ナインティ
  • 2018年1月29日
  • 読了時間: 5分

歓送会の続きの続きです(^O^) それでは、“全力・挑戦・感謝”の“感謝”にいきたいと思います◎ “感謝” …洞川に感謝。 …同年次、上年次さん、下年次さんの関係に感謝。 …今日来てくださった方、残念ながら来ることは出来なかったけれど 気持ちは洞川に送ってくださった皆さんに感謝。 という事で記念の『植樹』と『モニュメント』のプログラムを行いました。 …植樹の説明をしまーすっっ 

しゃきーーーんっ✨ というわけでクロッキー、ジョジョ、ごまちゃんより なぜこの樹を選んだのかを話してもらいました。 今回植えた樹は『カエデ』です 

カエデの樹言葉に「大切な思い出」というのがあります。 今日来ている方、来ることが出来なかった方、 私たち4年次がジュニアに入会した時の上年次さん、 その皆さんとの現役の時の思い出はもちろん、 今という瞬間に出来る思い出もすべて大切なものです。 なので、このカエデが成長していく度に その大切な思い出、一つ一つを思い出してほしいという想いから 大切な場所、洞川にカエデを植樹しました。

カエデの由来は「カエルの手」からきているそうです~💡

カエデ植樹しました~みんなの笑顔、全力フラ~シュッ✨ そして、お次はモニュメントへ◎ 下年次さんには「ナニコレ?」と言われ続けていましたが… 実はモニュメントでした! 

事前に何度も洞川に上がって制作してくれました(;_;) そんなモニュメントもみんなの名前が入って… 

モニュメントに看板もつけて… 

完成しました(*’ω’*)!!! さ、みんな並んで!集合写真撮りますよ~!

…といえば率先して写りたがる、ジュニアあるある。(笑) 気を取り直して、、、 

…1度では終わらない、これもジュニアあるある。(笑)

庭井さんも一緒に♡ とても素敵なモニュメントになりました(> <)♪ と、周りを見渡せば、もう日も少しずつ落ちてきました… 皆さん、そろそろ終わりだと思っていませんか?? まだ、運動会は終わっていません。(笑) …前のブログで書いたこの一言忘れていませんか?(笑) “全力”に戻りまして…最後の種目にいきます… 最後の種目は…『しっぽとり』! …ジュニアならしないわけがありませんね。(笑) これは言葉よりも写真の方が伝わると思います。 

…言わなくてもわかる全力感と躍動感。。 みんな顔が本気すぎて…そして凄く素早く狙ってきます。 はじまる前、こんなにも笑顔だったのに…(*_*) 

皆さん現役の時並みに強かったです。。 しっぽとりも無事終わり、 今日1日の“全力・挑戦・感謝”のプログラム全て終了しました~👏✨ という訳で、“全力”運動会の結果発表~( ◠‿◠ ) 第3位 

第2位 

第1位 

みんな全力だったので正直いうと…みんな1位にしたいぐらい…もう、みんな1位です◎! でもでも、この中でも特別全力だった方々がいらっしゃいました…! 

MVP賞に7年次さん!!! …特にしっぽとりでは4年間つちかったしっぽとりの技術を フル活用されておりました(;_;)おめでとうございます♡♡ 名残惜しいですが…歓送会はこれにて終了(/_;)。 皆さん、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました! 「楽しかった」という声をたくさん聞けて本当によかったです。 4年次は久しぶりの1番の下年次として、また主催者側として 楽しい時間を過ごすことが出来ました( ◠‿◠ ) と、洞川での歓送会は終わりましたが夜には下界にて『お食事会』を行いました◎ お食事会もたくさんの方にお集まりいただきました(;_;)。 雰囲気だけでも伝わればと…いくつかお写真載せさせていただきます(*’ω’*) 

お食事会にて流しましたムービーに関してですが、 マー坊まで連絡して頂ければデータお渡しします◎ 歓送会・お食事会を通して、皆さんお忙しい中お集まりいただき 本当にありがとうございました! おハガキにて都合が合わなかった方からもたくさんメッセージを頂いて、 お会いできないのは本当に残念でしたが、 こんなにも4年次の事を、ジュニアの事を 思って下さっているのだなぁと感じてとても嬉しかったです。 出席とお返事いただいた方とは、久しぶりにお会いできる!と思うと同時に 覚えてくださっているのかな…と内心ドキドキしていました。(笑) しかしお会いした瞬間に、覚えてもらえているかのドキドキから この時間が本当に楽しい!幸せ!というドキドキに私は変わりました。 時間も限られており、満足いくまでは皆さんとお話しできませんでしたが 残りの期間も頑張りつつ楽しもうと思えるような 貴重なお言葉などなど…たくさんいただきました。 懐かしい気持ちになれた素敵な時間になりました。本当にありがとうございました! この歓送会やお食事会で久しぶりにジュニアのみんなに会って 少しでも!ジュニアの頃の気持ちを思い出して頂けていたなら…とても嬉しいです。 同年次にもたくさん感謝したいことがあるけど少しだけ。(笑) 一緒に入会した同年次…全員に声をかけてはじまったのが懐かしい。。 同年次みんなでたくさん協力し合ってきたからこそ とてもいい会に出来たと思います(^O^)来れなかった子もたくさん支えてくれました。 本当に誰にでも誇れる年次だなって感じました! 久しぶりにいーっぱいの同年次に会えて嬉しかった♡ 忙しい中みんなで一つの行事出来ていい思い出になりました~🌼

皆さんにとってこの日が“大切な思い出”の1日になっていたらいいなと思います。 また皆さんで楽しくジュニアの頃のお話できますように…✨ 


 
 
 

Comments


Copyright © 神戸ジュニアリーダー All rights reserved.

bottom of page