秋のこのゆびとまれキャンプ 2018🍁
- 2019広報担当 ナインティ
- 2018年12月7日
- 読了時間: 2分
こんにちは〜! 今年度の 秋のこのゆびとまれチーフをさせていただきました、4年次のばしです!! 11月18日(日)に開催されました、秋ゆびについて 紹介させていただきますっ! 天気が心配されましたが、秋晴れの中 秋ゆび スタートです!


洞川に到着し、はじめの集いで MDさんの紹介です〜!スタッフは 27名、子どもたちは 24名 でした〜!

それぞれの班で過ごす時間です!まずは、幹が描かれた 旗に みんなの手形を押し、大きな木( あっき!= 秋 ) が 完成です!!風になびいて 素敵ですね〜!

お昼ごはんの時間です!メニューは、かぼちゃの混ぜご飯・さつまいものお味噌汁・鶏肉のジュース煮 でした〜!さつまいものお味噌汁の中には、いろんな形の具=あたりが入っていました …☆ 子どもたちの 口いっぱいに 頬張る姿が 印象的でした!

ごはんで お腹いっぱいになった後は、全体プログラムです!すきすきマップを 持って、各場所へ レッツゴー!山のお仕事体験( 草刈りや落ち葉かき等のワーク活動)、落ち葉へザッブ〜ン(落ち葉ダイブ)、ほかほかファイヤー(たき火)、隠れとる子どーこだ!(落ち葉の山に隠れた物を探す)、葉っぱで顔づくり(葉っぱを手でちぎる等して顔を作る)の 5か所 で 各班 すきなところにすきなだけ 遊び 、楽しみました〜!


戻ってくると…!大きな火が…!! その火を囲み、みんなで ダンスしました〜!下がって下がって前に出てっ♪ フ〜♪

そして、終わりの集いで 旗下げと 全員で写真撮影をしました!笑顔でハイチーズ!

あとは、バスで 三宮へ。 雲井公園で 閉会式を行いました。大きな怪我もなく、全員帰ってくることができました〜!ありがとうございました!! 参加してくださった みなさん 、送り迎えをしてくださった 保護者のみなさま、ありがとうございました!冬のこの指とまれキャンプ 、春のこの指とまれキャンプでも みんなと会えることを 、わたしたち JLは 楽しみにしています〜〜!
Comments