2017年 JL活動体験談④
- 2019広報担当 ナインティ
- 2018年2月19日
- 読了時間: 4分
秋《秋のこのゆびとまれキャンプ》1年次・こうめ
1年次のこうめです。
11月にあった秋ゆびについてお知らせします!
私は、秋ゆびが初めてのデイキャンプでした。1日だったけれど、本当に充実したキャンプでした^_^
スポーツの秋というプログラムは本当に子ども達と盛り上がることが出来ました!また、私はGLでした。1日で子ども達が仲良くなり、楽しんでいるのを近くで見ていると、本当にこのキャンプに参加して良かったなと思いました。
この時期は本当に寒かったのですが、お食事さんの作った温かいごはんや子ども達と一緒にはしゃぐことで、寒さを忘れるくらい楽しいキャンプでした^_^
秋《秋のこのゆびとまれキャンプ》2年次・シェイク
2年次のシェイクです!秋にあった秋ゆびについてお知らせします😊 11月に行われた秋ゆびでは、運動会や読者の秋ということで葉脈栞をクラフトで作ったりと、秋満載のプログラムでした🍄 わたしは夏ゆびに引き続きMDCを経験しました!昼食は提供食で、秋を感じてほしかったのでさつまいものご飯と具沢山スープにしました!!子どもたちからは美味しかったという声を聞けてとても嬉しかったです😊 洞川の豊かな自然や秋という季節を体全体で感じながらキャンプができ、子どもたちもリーダーも笑顔いっぱいの素敵なキャンプを作ることができて本当に楽しかったです!!


秋《11月にじいろキャンプ》2年次・ナインティ
こんにちは!! 2年次のナインティです!11月にあった、11月虹キャンのお話をしたいと思います♪ 11月虹キャンは2班の比較的少人数のキャンプだったので、とてもアットホームな雰囲気の中で行いました! 寒くなり始めた季節でしたが、みんな元気にポイントラリーをしました!班のみんなで落ち葉で絵を描いたり、山にある木や石を集めて、4年次のごまちゃん天秤でカボチャの重さを調べたりしたね!(*'▽'*) そのあとはご飯作り!カボチャを煮込んで作った「カボチャポタージュ」と「スパゲッティ」!! どちらもみんなが美味しいって言ってくれてとても嬉しかったよ♪みんなが気になってたスパゲッティの隠し味は「まつたけのお吸い物」です☆ またお家でも試してみてね! その他にも、落ち葉のステンドグラスやMDさんからの焼き芋のプレゼント!みんなでいろんなことをしました! 帰る時に、子どもたちが「また来るわ!」って言ったくれた時の嬉しさを、私は今でも覚えています! とっても良い思い出を一緒に作ってくれた参加者の子ども達、スタッフのJLのみんな、ありがとう!! またみんなとキャンプで会うのを楽しみにしてます♪
《2年次代表をしてみて》2年次・らむね
2年次のらむねです! 今年度2年次代表をしてみて感じたことをお伝えします! たくさんの同年次から、らむねにしてほしい、と言われて決断した2年次代表という役職。始めの方は年次Mの司会やみんなの前で意見を言うことなど、今では当たり前のことにも不安でいっぱいでした。 これまでに、しんどいこともたくさんありました。しかし、みんなで2年次主催行事に一生懸命取り組んだり、相談に乗った同年次が頑張っている姿を見たりしていると、とてもとてもやりがいを感じられる役職でした!!! 上年次さんのアドバイスを受けながらではありましたが、たくさんの同年次に支えられて、無事一年間を終えようとしているなあと感じています!! 2年次代表をすることで、同年次に、誰よりも向き合い、同年次のことを誰よりも知れた1年だったと思います。 来年度はこれを活かし、同年次を支えながら、また来年度3年次代表になる子達のことも支えながら、みんなで頑張っていける1年にしたいなあと思っています!!! 2年次だいすきです!!!!!!!!! 来年度も、愛を持って!それぞれが置かれた場所で咲けるような、そんな一年にしようね!


《自然学校》3年次・トウシー
3年次のトウシーです!私は自然学校のことについて書きます! 私は今年度2校の自然学校に参加させていただきました! 自然学校は参加すればするほど、自分の力がついていることが実感でき、自信にもなります😊! そして5日間子供達や先生方と過ごす中で得られることの多さ…!子供達が一生懸命山を登りきって見せてくれる達成感の表情や、班でケンカをしながらも出し物を作り上げる姿、苦手なことに挑戦する姿、帰って来た時にはいつも子供達の成長に感動しています😂そして子供達のためにたくさん考え、話し合う先生方の姿にも感銘を受ける毎日でした! そして今年度はハチ高原の施設で働く方々ともたくさんお話をすることができ、新しい考え方、新しい技術、そして新しい繋がりを得られました。 自然学校について語りだすと止まれません✋ 5日間の活動になるので体力が必要ですが…それ以上のことが多く私の大好きな活動です…!!!
Komentarze