top of page

秋のこの指とまれキャンプ

  • しろ
  • 2022年12月19日
  • 読了時間: 2分

ree

こんにちは!秋のこの指とまれキャンプ総チーフのミロです🐰

11月20日(日)に行われた、秋のこの指とまれキャンプの報告をします!


今回は、27人のスタッフで21人の子どもを迎え、洞川教育キャンプ場でしかできない体験を沢山しました!! 

「No Camp No Smile」のコンセプトを掲げ、スタッフ全員で子どもの笑顔を作るための活動を準備し、提供しました。その活動を紹介します!

一つ目は、すいさんです🌰

秋の食材が沢山入った、栗ご飯、きのこと野菜のお味噌汁、春巻き!

子どもたちが自分たちで全てを作りました!

春巻きを巻くのが初めての子、包丁を持つのが初めての子、火付けをするのが初めての子もいましたが、スタッフや班のお友達と協力しながら美味しいご飯を作りました!


二つ目は、動くプロ、クラフトです💨✂️

今回は動くプロ、クラフトを選択制にし、子ども一人ひとりの主体性を重視!!!

動くプロでは、、

どうぶつの森をモチーフに活動しました!どんぐりコマ対決や、障害物競走などなど!障害物競走では、上から落ちてくる葉っぱをキャッチしたり、落ち葉で敷き詰められた落ち葉プールから宝物を探したり、中々癖が強いものも😂

そして、景品としていたどうぶつの森のキャラクターが描かれたカードが大人気!中には「おかわり!」と、もう1枚カードをGETする子もいました!

活発的に自然と触り合う姿はとても輝いていました✨

クラフトでは、、、

自然物を使った、ツリー、王冠、ネックレスを作りました! 何を作りたいかを子ども一人ひとりが考えて選択をしました!好きなように作る姿がとても素敵で、それぞれ出来上がった作品はとても可愛いものでした!

子どもがやりたいものを選んで動くプロ、クラフトを行なっている姿はとてもキラキラしていました✨😊


新型コロナウイルスや天気など心配なことは沢山ありましたが、大きな怪我なく、笑顔溢れる1日になりました!子ども、スタッフ共に笑顔が溢れていて良かったです!

子どもたちにとって良い秋の思い出になっていればと思います!

最後に、参加してくれたみんな、素敵なキャンプを一緒に作ってくれたスタッフのみんなには、本当に感謝しています!ありがとうございました^^

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

 
 
 

コメント


Copyright © 神戸ジュニアリーダー All rights reserved.

bottom of page