歓送会2021 ~煌輝~
- 恵梨佳 衣笠
- 2021年12月14日
- 読了時間: 2分

歓送会2021〜煌輝〜
4年次代表のちゃぽマルです✨
今回は12月4日に行われた歓送会2021についてお話しします!
そもそも歓送会とは、、、?
私たちが1年次の時の2〜4年次さんを洞川教育キャンプ場にご招待して同窓会のようなものをする行事です✨
今回は総勢14名のOB.OGさんに参加していただきました!
久しぶりに皆さんにお会いすることができて嬉しかったです🥰
それでは、当日のプログラムを振り返ってみたいと思います🌈
プログラムについてはイ・シシ・バナナさんが説明してくれました!
グループに分かれてジュニアリーダーや自分に関するクイズを考えてもらいます。
ですが、ここでお約束が!😳
それは、、「止まらない」です。足も勢いも止めずにクイズを考えてもらいました!
一通り考えた後は休憩タイム🥰
冷え切った体を温かい飲み物とお菓子で温めました!
久しぶりに会った人たちといろいろな会話を交わしている姿が見れました♪
さぁここで新たな人物の登場です!!
クイズマスターのカル・セロイさんです✨
クイズが大好きで皆さんとクイズをするためにはるばる洞川まで来てくれました!
さぁクイズ大会の始まりです!と行きたいところですがクイズが手元にありません😳
実はカル・セロイさんのお友達によってクイズがばらまかれてしまったのです!!
グループで協力して探しに行きました。
さぁ、クイズが揃ったのでおまちかねのクイズ大会〜!その名も、、「レシーブ52」(いやそれアタック25)
4年次が問題を読んで早押しで回答してポイントを稼ぐものでした。
自分達のグループが考えた問題が出てきたらラッキー✨ちょっと頭を悩ます問題もあり、白熱したクイズ大会になりました😂
結果は、、、Aグループの優勝でした🏅
優勝したAグループの方にはお菓子の詰め合わせをプレゼントしました🎁
最後にみんなで記念撮影をして解散しました。
歓送会2021を今回行うことができたのは、参加してくださったOB.OGの方々、また一緒に歓送会を作った同年次のおかげです。
OB.OGの皆様が私たちに様々な技術や知識を教えてくださったからこそ私たちが今活動できています。そのことを改めて感じることができた歓送会でした🥰
そして、同年次のみんなと一緒にキャンプを作ることができてほんとうに楽しかったです!
準備期間から本番まで協力してくれてありがとう😊

残り少ないJLでの生活を同年次で楽しみたいと思います♪
最後になりましたが、歓送会を行うにあたり洞川教育キャンプ場を使わせていただいたKYNの方々には大変お世話になりました。ありがとうございました🙇♀️
長くなりましたがこの辺で🥰
Comments