top of page

オータムチャレンジキャンプ🍁

  • 執筆者の写真: 恵梨佳 衣笠
    恵梨佳 衣笠
  • 2021年12月1日
  • 読了時間: 2分


こんにちは〜〜👍

自称みんなのアイドル③ぽてコです😆


今回は神戸市立自然の家で11/27〜28に行われたオータムチャレンジキャンプについてお話しします💭


このキャンプ、実は

 1年前から計画してました❕❕❕

チーフ陣3人と職員さんとで話し合いを行ったのはもう1年も前…!昨日のことのように鮮明に覚えてます💭

また、新しい1年次さんや、2年次さんをメンバーとして迎え、自然の家の職員さんと、8名のジュニアリーダーでミーティングを何度も重ね、実際にプログラムをやってみる実務、登山の下見、キャンプのプレなど本番のために約半年活動してきました!!!


さてさて前振りはこの辺で…。

本番の日を紹介します〜〜👏👏👏


1日目は登山で灘駅から自然の家まで行きました!ちなみにロープウェイ等一切使っておりません!!!!!子どもたちからは「なんでーーーーーーー!!!」と言われましたが、文句言いつつもたくさん頑張ってくれました👏👏


自然の家についたら〜〜夜ご飯作りをしました

今回のメニューは味噌煮込みうどん🍜とスイートポテト🍠でした!

実はすいさん中にまさかの雪が…⛄️❄️

極寒の中頑張ってくれたおかげでめちゃウマなご飯になりました〜〜!!!

脱線しますが、私ぽてコがスイートポテトを食べようとすると…「共食いやん!!!」と言われました…毎回言われるポテトネタ🥲

洗い物も手が悴む中めちゃめちゃ頑張ってくれました❕❕みんなかっこよかった✨🔥


2日目は選択制プログラムというものをしました!!

これは、子どもたちが3つのプログラムの中から自分のやりたいものを選んで挑戦するものです👍

今回は、アスレチック、火起こし体験、ネイチャーゲームの3種類を準備しました!!


私たちは選択制プログラムをしたことがなく、当日まで少し不安な気持ちもあったのですが…みんなめちゃ楽しんでくれました👏👏

わたしは火起こしを担当したのですが「今回つかんかったけどコツ掴んだからもう次からはできるわ!!!」と嬉しいことを言ってくれました…!!!

その後は〜〜美味しいご飯を食べて〜〜下山しましたー!!!


ザッとまとめるとこのような2日間でした!

今回のキャンプで子どもたちのチャレンジする姿、頑張る姿、そして全力で楽しんでいる姿を間近で見ることができました✨✨

リーダー側も本当に楽しかったです!


本番の写真はジュニアリーダーの投稿では見れませんが、少しでも楽しそうな姿が伝わっていたら幸いです。


ちなみに…1日目のリーダー紹介でこの投稿の初め同様「みんなのアイドルぽてコで〜す」と自己紹介したのですが、その場の空気は北海道よりも寒かったです…。ダダ滑りしたわたしは「どこがアイドルなん?パイン(他のリーダー)の方がかわいいし😒」と正論ぶちかまされました(笑)


 
 
 

コメント


Copyright © 神戸ジュニアリーダー All rights reserved.

bottom of page