一笑懸命 『歓送会』 ①
- 平成30年度 4年次代表 小畑佳奈
- 2018年12月30日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは! 4年次代表のチキップです🐔🍿 今回は、先日のブログでも告知があったように… 《歓送会2018》についてのことを書かせていただきます️✏

【歓送会】とは…? 私たち4年次が「1年次だった頃」の先輩方 (当時の2年次さん〜4年次さん)を、JL時代の思い出がたくさん詰まっている洞川教育キャンプ場にご招待する行事です! JLを卒業されて、キャンプ場に足を運ぶ機会が少なくなった先輩方が多くいらっしゃるので… 久しぶりにJL現役時代を思い出して、 楽しい時間を過ごして頂こう!という 行事なのですが、 「1年次の頃から、こんなに成長しました!」 という姿をお見せできる行事でもあるので、私たち4年次はとてもドキドキしていました…🤫笑 では、今年度の《歓送会》でどのようなことが行われたのか、写真と共にご紹介していきたいと思います〜〜☆ ○炊さん 作るのは、4年次がたくさん 愛を込めて作ったおだんご🍡 〈だんご3姉妹〉が、進行を担当しました

最初は火付け競争!🔥 くじで分かれたチームで団結し、最速火付けを目指します🏅 が、やっぱり上年次さんはすごすぎる…! 全チームがほぼ同時、しかも3分以内で 火を付けることが出来ました JL生活で身につけた技術は、いつまでも 刻まれているのだと感じました…🧐 その後みなさんで団子を茹でて、 3種類のタレで美味しくいただきました👏

そして、美味しいおだんごを食べた後は… もちろんお片付け! 「片付けまでが炊さんだ!」ということで、上年次さんにもお手伝いして頂きました。 ありがとうございます 🙇 ♀

○モニュメント さて、次は…モニュメントタイム! モニュメントというのは、 歓送会2018に来て下さった上年次さんや 4年次のサインを、看板やモノに書いて 思い出に残すというものです😊 今年度のモニュメントは…??

なんと!かわいいベンチでした😍 オレンジ色は私たちの年次のイメージカラー! ということで採用されました。 「オレンジ=1年次🍊」懐かしさを感じます。笑 上年次さんも4年次も、 思い思いにサインを残していきます!


このベンチは、今後「総合管理棟前」に設置されることが決まりました👏 みなさんも、洞川を訪れた際はぜひ! このベンチに座ってみてください😉 座り心地抜群ですよ〜〜☆
次は、逃走中!【一笑懸命 『歓送会 』②】へ続きます!
コメント