top of page

歓送会について!!

  • 執筆者の写真: 2019広報担当 ナインティ
    2019広報担当 ナインティ
  • 2016年12月13日
  • 読了時間: 1分

12月10日に歓送会2016がありました!

12月の洞川教育キャンプ場は予想以上に寒かったですが、

4年次はお揃いの年次パーカーを着て“ユニバーサル スタジオ 洞川”のクルーとして、

楽しみながらプログラムを進行してくれました(^0^)

ゲストには体操、しっぽとり、火つけ、クラフトなどJLならではのプログラムに縦割り班で参加していただきました!

午後には7年次さんが4年次のときに埋めたタイムカプセルを掘り起こしました。

厳重にテープで巻かれた缶からは「3年後の自分へ」というお手紙が出てきました。

他にもキャンプのマスコットなどを入れていた方もいて、私たちの年次もタイムカプセルをしたいなぁと思いました!

植樹にはもみじを植えました。もみじの花言葉は「大切な思い出」だそうです!

夜のお食事会では、さらに人数が増え60人近い参加人数になりました!

社会人になられた上年次さんからのありがたいお話をたくさん聞くことができました!

たくさんの上年次さんに会い、久しぶりに“下年次”を堪能できた1日になりました。

4年次のみんなおつかれさまでした:)

ありがとう!!


 
 
 

Commentaires


Copyright © 神戸ジュニアリーダー All rights reserved.

bottom of page