top of page

ジュニアリーダーではGW(ゴールデンウィーク)ではなくGW(グループワーク)だ。

  • 執筆者の写真: 2019広報担当 ナインティ
    2019広報担当 ナインティ
  • 2016年6月7日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! お久しぶりの登場です! マー坊です!! 6月5日に春のGW(グループワーク)がありました! 春のGWとは! 春の全体集会の時のブログにもバニラが説明してくれたんですが、2年次が主催者となり、1~4年次を集めてアイスブレイク知識と他年次との親睦を深めることが目的です! 場所は様々! みなとの森公園だったり....

北公園だったり....

須磨だったりと!

班ごとで遊んでいました! 走り回ってる班もあれば....

↑進化ジャンケンしていますねぇ~~

↑なにをしてるの??

海で遊んでいる班もあり

あらら~~、びしょびしょ。

クラフトをしている班もあり

お菓子や自分で作ってきた料理を広げて話している班もありました!

そして!GWのあとは!打ち上げ! 打ち上げは全班合同で行います! まずは、乾杯~~(^_^)

そのあとは同年次と他年次さんと色々話していました! 異年次交流ってヤツですね(`∇´) ご飯もいっぱいあったので、食ったり、飲んだり!※飲み物はソフトドリンクです。笑

同じキャンプの先輩の話を聞いたり、講習会キャンプや研修キャンプの話

んん!!これは、激アツ!!!

その後はムービータイム! 去年の年間のキャンプと今年の講習会、研修キャンプの動画を2年次の男子が作ってくれました!(右:えんたー、左:グルト)

素晴らしい作品でした。 みんなも食いついて見てました!

そしてそして! きました、1年次、4年次さんの自己紹介タイム! まず1年次さんから...

次に4年次さん!

太陽さんさん、よ~年次!

ちなみにこの方は元3年次代表のツトムさんです!!

さすが4年次さん!自己紹介まで個性あふれていておもしろい!!

そして、この集合写真を最後にGWの打ち上げは終了\(^o^)/ 企画してくれた2年次さんありがとう!! こういう機会は本当に少ないので、本当に楽しい行事でした!! それでは今日はこの辺で!! 最後までお読みいただきありがとうございましたー!!! コメントなど宜しくお願いします!


 
 
 

Comments


Copyright © 神戸ジュニアリーダー All rights reserved.

bottom of page